車種 | 料金(税込) | |
---|---|---|
電動アシスト付自転車 (26インチ、24インチ) | (通常)1,320円 (予約)990円 | |
軽量クロスバイク (8段変速) | 2,750円 | |
クロスバイク (6段変速) | ノーマル色 | 1,100円 |
ピンク色 | ||
シティサイクル | 変速なし | 550円 |
子供用 (22インチ) (他サイズは事前にお問い合わせ下さい) | 550円 |
楽しいレンタサイクルですが、事故に遭ったときはどうなるのでしょうか?
令和2年4月1日より奈良県自転車条例(奈良県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例)が施行され、奈良県では自転車保険加入が義務付けされました。
当店の自転車には「赤色TSマーク」が貼り付けされております。これは自転車安全整備士が点検確認した普通自転車に貼り付けできるもので、以下の保険が付いています(付帯保険)。
これらは当店負担により加入済みであり、お客様の保険料負担はございません。
気を付けて頂きたいのが「15日の入院加療に至らない傷害は全額自己負担」という部分です。
つまり自分が事故を起こして怪我をした場合でも、他人を傷つけてしまった場合でも、15日以上の入院(ということは軽傷ではありませんね)にしか保険が適用されません。
ですので、骨折や擦傷程度では保険が下りない可能性が高いです。あくまで大きな事故を起こした際の保険、とご理解ください。
TSマークについてのより詳しい説明は、公式サイト(外部サイトが開きます)をご覧ください。